気づけば夏はこればっかり履いてた。 スタッフ偏愛パンチングシューズの魅力、語ります。

気づけば夏はこればっかり履いてた。 スタッフ偏愛パンチングシューズの魅力、語ります。

毎年夏になると、サンダルに目がいきます。
足元は断然サンダル派!という方も多いかもしれません。
今年は私たちのブランドでも、新作サンダル《Urvec》が登場しました。
軽やかなレザーと、すっと脱ぎ履きできる気軽さが魅力の一足です。

でも、そんなUrvecの発売の中で、
スタッフが“夏に履いてる率が高い靴”があるんです。
それが、このパンチングレザーシューズ。


▶ サンダルほどラフじゃない。でも涼しい。

だからつい、こればっかりになる。
サンダルだとちょっとカジュアルすぎるかな…という日。
きちんと感のある服を着たい日。
そんなとき、迷わず手が伸びるのがこのパンチングシューズです。

通気性のよさは、見た目以上。
一見ふつうのレザーシューズなのに、歩いたときに「ふっ」と風が通る感じがあるんです。
それに、内側の革がやわらかく、足あたりがとてもやさしいので、
素足で履いても大丈夫なつくりなのがうれしい。

オフィスでも、出先でも、旅先でも。
場所を選ばず活躍してくれるから、
去年も今年の夏も、気づけば毎日のように履いています。



▶ 靴ひもを替えたら、ときめきが増した。

私は今年、パンチングシューズの靴ひもを変えて楽しんでいます。
ホワイトには、あえて赤い靴ひもを。
この組み合わせ、ちょっとレトロで、でもどこかフレンチシックな雰囲気。
シンプルな服のときほど、足元に“赤”が効いてくれて、
「なんか今日、いいかも」と気分が上がるんです。

 

そして今年、新しく迎え入れたブラックのシューズには、白の靴ひもを合わせました。
コントラストが効いて、クラシックなムードに。
夏の薄い色のボトムスとも相性がよくて、きちんと感はありつつも、
どこか軽やかに見えるところが気に入っています。色の組み合わせを変えるだけで、いつもの服も、同じ靴も、新鮮に映るから不思議です。


▶ 今なら!パンチングシューズをご購入の方に、選べる靴ひもを1対プレゼント中。(終了)


▶ レザーのきちんと感と、夏の快適さをひと足に。

パンチングシューズは、レザーシューズのきちんと感とサンダルのような涼しさ、両方を叶えてくれる一足です。
「今日もこれでいこう」と自然に選んでしまう理由は、
履いてみたらきっとご体感いただるはず。

スワンスタッフの、リアル偏愛アイテム。
夏の足元に、ぜひ迎えてみてください。

ブログに戻る