スワンアルバーグらしいレオパード柄シューズできました。

レオパード柄って履いてみたいけど、素敵に着こなすのは難易度高そう…
海外のモデルさんや雑誌の秋冬コーデで必ず見るおしゃれなレオパード柄。
「おしゃれは足元から」という言葉はよく耳にしますが
そもそもレオパード柄に対して
「ファッションに取り入れてみたいけど…合わせ方が分からない!」とか
「似合うタイプじゃない…」など
このように思っていらっしゃる女性は少なくないと思います。
そこをスワンアルバーグらしく表現しようと悩むこと数年…。
ファッションの邪魔にならない程度の主張、そしてこれまでご支持いただいてきた履き心地等にこだわり
ようやくお披露目できる日がやってまいりました。

素材について
アッパー部分の革はスマホポーチや一部のレースアップシューズにも採用している弾力性に富んだ牛革を、そして踵部分にはレオパード柄の毛足の長いヘアカーフを採用。
この希少価値の高いヘアカーフをヒールテープだけでなく踵部分全体を柔らかな曲線で包み込むデザインにすることで一味違ったレースアップシューズに仕上がっています。

ヘアカーフについて
生後6カ月以内の仔牛のヘア(毛)がついた状態の牛革です。
毛皮の中でも毛抜けが少なく、見事な毛艶としっとりとなめらかな独特の質感が特徴で、革製品の中でもラグジュアリーな雰囲気を放つ華やかな存在です。
きめ細やかでなめらかな肌触りと生産量の少なさから、高級品として扱われ、スワンアルバーグでもバイヤーの目利きで厳選しています。
・経年変化により毛が抜けることがございますが、毛抜けの修理は技術的にお受けしかねますのであらかじめご了承ください。
・柄には個体差がございます。










SWAAN4RLBERGのモノづくり
私たちのブランドSWAAN4RLBERG は「T-shirtsの様な靴が作りたい!」との思いからスタートしたブランドです。
“T-shirtsの様に”には色々な思いを込めています。
T-shirtsはだれでも一枚は持っている衣料品ではないでしょうか? とてもカジュアルで気取りなく、見た目もシンプル。
だけど、毎日の普段着としての1枚もあれば、大切なデートの為の特別な一枚があったりします。
大きめのサイズが好きだったり、ぴったりしたサイズじゃないと嫌だったり、新品のパリッとした感じが好きな人も、 着込んでクタクタになった感じが好きな人もいます。
そんなT-shirtsの様なカジュアルで自由な靴を作ることこそが 私たち SWAAN4RLBERG に関わるスタッフの目標です。