


























Like a "T-shirts"
Tシャツのように気兼ねなく自由に
私たちスワンアルバーグは「靴」を単なるファッションとしてだけではなく、もっと気楽に、そして自由なものであって欲しいと考えています。
製品を履いてどこへ行くのか、どんな人に会うのか・・・。
楽しいお出かけの時間をストレスなく快適に・・・。
私たちの製作する靴で笑顔になれるように・・・。
そんな思いから日本の岡山県で日々靴づくりを行っています。

LaceUpShoes
"ON"でも"OFF"でも履く方に寄り添うシューズ
そんなスワンアルバーグを代表する1足が「LaceUpShoes」
柔らかいシボの入った牛革を使用したカラフルなシューズで多くのお客様に履いていただいているモデルです。
About Product

Comfort
日本製のしなやかで美しい本革を使用
しっとりと柔らかい日本製の本革を使用。
足を優しく包み込むような一枚革が、はじめて履いたその日から、まるでずっと愛用してきたように馴染み、足の悩みを軽やかに。

Comfort
片足250gの軽やかさ
LaceUpShoesは、片足わずか約250g。
一般的なスニーカーの約7割の軽さで、驚くほど軽やかな履き心地です。
それでいて、ソールにはしっかりクッション性があり、足に負担がかかりにくい仕上がり。
たくさん歩く日にも安心して選べます。

Selection
毎日に、好きな色をひとさじ
シンプルなデザインだからこそ映える、豊富なカラーバリエーション。
服に合わせても、シーンに合わせても、あなたらしさを自由に楽しめます。
より楽しみたい方には、パーツごとに好きな色が選べるカラーオーダーがおすすめ。

Selection
振り返りたくなる、かかとのアクセント
かかとのテープは、パッと目がいくポイント。
カジュアルなパンツスタイルはもちろん、 スカートやワンピースなど、女性らしい装いのアクセントになり、足元に合わせるコーディネートの幅が広がります。
さりげない差し色で、後ろ姿に遊び心を。

Qquality
シンプルでいて、細部まで考え抜かれたディテール
Like a "T-shirts"のコンセプトのもと、シンプルでミニマル。
だからこそ構造を徹底的に見直し、デザインと快適な履き心地をの両立にこだわっています。
あなたにとってこの靴が最高の出会いになりますように。

Quality
足入れの優しさの秘密
愛用いただいている方から特に聞くのが足入れのしやすさ。
紐を開きやすく、ベロが靴の中に巻き込まれないため、ストレスが少ないとお声をいただきます。
その秘密は、一枚革仕立てのホールカット構造。
縫い目や切り返しを最小限に、履く時も履いている時も、もっと気軽で自由に過ごせるよう設計されています。

Quality
自社工場で、一足一足職人が手作り
日本製モデルの全てを岡山県倉敷市児島にある自社工場で20代~50代の靴職人がお作りしています。
デザインから販売までの工程を把握するスタッフと、履き心地にこだわる国内の熟練靴職人が岡山の工場で一足一足丁寧に。
古き良きモノづくりの伝統と、現代の感性を組み合せ、皆さまの足元に寄り添えるよう、日々切磋琢磨しながらものづくりに向き合っています。
More About
安心してお選びいただきたいから...
履いた時のサイズ感や、長く愛用いただけるサービスについて、気になる情報をご紹介します。

STAFFレビュー
履き心地は?サイズ感は?
足の特徴は人それぞれ。
オンラインショップで靴を購入する際に、一番悩むのがサイズ選びですよね。
さまざまな特徴を持つスタッフのサイズ感や着用感をご紹介します。

2足選んで
ご自宅でゆっくり履き比べ
2足分ご購入後、ご自宅でご試着いただき、合わなかった1足を送料無料で返品。
ゆっくり履き比べできるので、サイズ感に不安のある方にご好評のサービスです。

セルフケアできれいが長持ち
気兼ねなく履ける靴だからこそ、きれいなままがうれしい。
簡単なケアで、きれいな状態を長く楽しむことができます。
お気に入りの一足だから...ぜひセルフケアを始めてみてください。

岡山の自社工場
修理もご相談ください
ソール交換やクリーニングもお任せください。
お客様と共に大切な時間を過ごしてきたシューズをお預かりし、靴職人が真心込めて再生いたします。
ソールがすり減っても、少し汚れてきても、長くご愛用いただけます。

Color Order
あなただけの1足を作れるカラーオーダー
人それぞれ感じ方は違うものだから、お気に入りを履いてほしい。
ファクトリーブランドだからできる、あなたの「1番」をつくります。
ご注文を受けてから2ヶ月程度でお届けできるように、職人たちが張り切って作ります。
是非、お好きな組み合わせをオーダーしてみてくださいね。